ツボが違うのね!

Gian

2015年01月19日 11:02



今週末はホームセクションの駅前と道路を作りました。
まだ、未完成ですがだいぶ雰囲気は出てきたので、車両が走っている所を小二の息子に見せたら喜ぶと思いきや・・・


息子はとっても喜びました。
いつも以上に走行時間が長く北斗星も久しぶりに機関車交換をしましたが、Nゲージよりもミニカーで遊ぶほうが楽しかったらしくカーズの車両まで出してきて作ったばかりの道路で遊んでいます。
Nゲージもいつも以上に楽しかったようなのですが、ミニカーはそれ以上だったと・・・・。

トミカからビニールシートに絵が書いてある玩具はありますが、コレは立体なのでとても魅力的だったとか!
とりあえず、今日のところは壊されずに済みましたが、うちの息子にNゲージはまだまだ早いのかな?
その他にもガリンコ号の玩具(奥に見える赤い塊)まで出して来ました。

息子の友達は誕生日にNゲージ買って貰うほど好きらしいのですが・・・。

そういえば、クハ481のパッケージには対象年齢8才以上と書いてありました。
ウチの息子も8才ですが壊されてしまいそうなので、とてもNゲージを1人で遊ばせる気にはなりません。

あなたにおススメの記事
関連記事