トミックスの電動ポイント切り替えスイッチ

Gian

2019年01月01日 19:02

私のBolg検察キーワードを見ると”トミックス ポイント スイッチ”とか”トミックス ポイント 回路”などと言ったキーワードが時々入っています。
その他にも、”EF65 1000番台”など、アウトドアブログが多いナチュラムとは思えないようなキーワードも!



私はレイアウトを作ろうと思った時に市販の切り替えスイッチを使わずに、制御版を作りたいと思っていました。
このレイアウトでは8個のポイントを使っていますが、純正スイッチだと8個のポイントを意図したように切り替えるのは面倒だし慣れが必要です。
それに島式ホーム両端のポイントを切り替える時に、2つのスイッチを操作しなければいけません。

でも、自作すれば1つのスイッチで2つのポイントを動作させる事も可能です。


これがその回路です。
私が使う部品はシンプルにトグルスイッチと、電解コンデンサだけ。

[使っているパーツ]
電解コンデンサ: 3000μF(耐圧16V)
トグルスイッチ: 3P(1ポイント制御用)/6P(2ポイント制御用)

電源は不要になった電源アダプタを使っていますが、電圧が12V~17V程度であれば問題無いようです。
また、電圧が12V以上になるので、必ずFuseなどを入れる必要があります。

※回路を含め何か問題があっても責任を負いかねます。自己責任でご利用ください。

あなたにおススメの記事
関連記事