来年の北海道キャンプは新型フェリーで?

Gian

2016年10月22日 21:45



商船三井フェリーの北海道航路に就航予定の新造船について、商船三井フェリーからアナウンスされました。
今まで夕便として運行して来た”さんふらわあ さっぽろ”と”さんふらわあ ふらの”に代り、2017年5月と8月に新型船がデビューする予定との事です。

フェリーはより高速航行が出来るようで、大洗発の夕便は1時間15分遅い19:45に出て苫小牧到着は従来と同じ13:30に変更されます。
苫小牧発は出港/到着ともに、今と時刻は代えないようです。
深夜便が到着するのでおそらく苫小牧港の出港を遅らせられないのだと思われます。
また、大洗着は今までと同じなので行きは高速航行し帰りはゆっくりと航行して燃料を節約するのでしょうか?

私の場合、夕便が19:45になっても仕事を終えてから乗船する事は無理なので、今まで通り行きは深夜便で帰りは夕便を利用すると思います。

キャンパーさんやライダーさんが最も気になる船室ですが、従来のエコノミー(新型船ではツーリストと呼ばれるようです)が減り、カジュアル(新型船ではコンフォートと呼ばれるようです)が増えるようです。

商船三井の船内イメージイラストを見ると、コンフォートはおしゃれなカプセル風なデザインになっていました。
また、ツーリストを除いて船室にはTVモニタが設置されます。
ただ、モニタの向きが見難そうな向きなのが気になります。
向きが変えられると良いのですが・・・
船室にTVまで付いたら、私は今以上に船室でゴロゴロ過ごす事になりそうです。

詳しくは商船三井のサイトをご覧ください。↓
http://www.sunflower.co.jp/ferry/information/log/20161021.html

この記事を書きながら、「来年は本当に行けるのか?」と一抹の不安がありますが・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事