今シーズンの北海道遠征に持って行きたいモノ

Gian

2018年04月22日 12:03

今年も北海道へキャンプ遠征を目論んでいます。
しかし、今シーズンはまだキャンプできていない状態!
やはりというか、キャンプに行けないとますます物欲が・・・
欲しい物を見て行くと、キャンプ道具よりも釣り道具の方が圧倒的に多い。

ソロキャンは買っても車に積んで行けなければ宝の持ち腐れだし、私はキャンプ場でまったりするタイプでは無いですからね。

■ハイランダーさんのインフレータブルマットでまた新しい(廉価版?)が出ました。
Hilander(ハイランダー) キャンプ用インフレーターマット(枕付きタイプ) 4.0cm

私は9㎝を持っているのですが、9㎝だとだと自宅で寝ているのと寝心地は殆ど変わりません。過剰スペックだと思っていたのでコノ4㎝でも十分なのかもしれません。
ただ、その分仕舞い寸法が小さいのなら買いなのですが幅20×高65cmと9㎝厚の幅25×高65cmとあまり変わりません。



■ベイト用のラインストッパーが有るのですね
Buccaneer(バッカニア) ラインストッパー(ベイト用)

ラインストッパーってスピニング用しか無いのかと思っていました。
これは買い!ですが、ラインの脱着がスムーズに出来るのか試してみないと判りません。
今後のレポをお楽しみに♪



■新型バンタムが発売
シマノ(SHIMANO) 18 バンタム MGL PG R

去年、長年使って来たバンタム100をメンテしたのですが、なんと今年は2代目バンタムが発売されました。
これは、「絶対買い!」なのですが、バンタム100をメンテしたばかりだし、先立つものも無いので後数年はバンタム100に頑張ってもらいます。
しかし、なぜ今?



■闇夜の鱒レンジャー
TURINGMONKEY(ツリモン) グレート鱒レンジャー改 CT50 ダークナイト

ベイト用はとても楽しいと聞いていたのですが、この機会に買ってしまいました。
なんてったって安いので、思った程でなければサブロッドにしてもイイし!
でも期待してます。
(最近のバスロッドは特に硬いので、柔らかいベイトは貴重です)



今年も「釣りに掛けるコスト>釣果」の法則が成り立ってしまうかも知れません・・・


あなたにおススメの記事
関連記事