2012年02月23日
初めてのテント泊は

この日はリアに寝袋とテントを積み着替えやストーブ等はバックパックに入れ、自転車で川崎から東北方面へ向いました。
この頃はまだクッカーも持っていませんでしたのでかなり身軽でした。
(この時はストーブは暖房器具としてしか使用用途はありませんでした)
予定では仙台まで行き、もっと行けそうなら青森まで行こうと思っていました。
もしも青森まで行ったら帰りは自転車で帰ってくる時間は無いと思い、輪行袋と工具はフロントバックへ入れて持って行きました。(この頃は若かったのだと改めて思います)
初日は自宅から約220km走り西那須野駅近くまで走れました。
この日は東北本線の鉄橋の下にテントを貼り、記念すべき初めてのテント泊です。
朝4時から走っていたので疲れていた事もあり、夕方6時頃にテントを張りすぐに寝てしまいました。

途中、テントの上を何本も電車が通過した筈なのですが、鉄橋の轟音で目が覚めたのは2本だけです。
2日目は雨でしたが朝7時頃から走ります。
しかし、途中でBB(ペダルを回すクランクの付根)が左側にズレてしまい、インナー側のGearがフレームにあたってしまいペダルがかなり重く上り坂は殆ど走れなくなってしまいました。
この時は「コッタレス抜き」や「BB抜き」などは持っていなかったので、修復できず新白河で自転車旅は終わりを告げました。
私の初めてのテント泊は1994年5月1日です。
なぜ、こんなに正確に覚えているかというと、アイルトン・セナがサンマリノで亡くなった日なので覚えているのです。
Posted by Gian at 21:31
│栃木県のキャンプ
この記事へのコメント
おはようございます~
あの日が初めてのテン泊ですか・・一生忘れないことでしょう
しかし・・若いってスバラシイ!!
あの日は北海道から実妹が遊びに来ていて1日遊び呆けてました
疲れて眠い目をこすりながらTVをつけると・・・・・
妹はあれ以来F1を見なくなったそうです
あの日が初めてのテン泊ですか・・一生忘れないことでしょう
しかし・・若いってスバラシイ!!
あの日は北海道から実妹が遊びに来ていて1日遊び呆けてました
疲れて眠い目をこすりながらTVをつけると・・・・・
妹はあれ以来F1を見なくなったそうです
Posted by カゴノトリ
at 2012年02月24日 08:38

すごいです。
私は自転車でそこまで走れません。
あの日は、忘れられない日ですね。
その日は、愛知県豊橋市にいました。
街で見かけたブラジル人に、声をかけようとしてました。
ブラジル人がどう思っているか聞きたくなって。
悲しい日でした。
私は自転車でそこまで走れません。
あの日は、忘れられない日ですね。
その日は、愛知県豊橋市にいました。
街で見かけたブラジル人に、声をかけようとしてました。
ブラジル人がどう思っているか聞きたくなって。
悲しい日でした。
Posted by 山猿 at 2012年02月24日 16:21
へぇーーー!
あの日!
まずいタイ米食べながらニュースを見た記憶があります。
あの日!
まずいタイ米食べながらニュースを見た記憶があります。
Posted by BISNMO at 2012年02月24日 17:49
カゴノトリさん、こんばんは♪
今ではすっかりおじさんになってしまいましたが・・・。
セナファンには衝撃的な日ですね。
セナは女性ファンが多かったので、妹さんもセナファンだったのでしょね。
私はアレジとシューマッハが好きでした。
でもシューマッハがフェラーリに来てからは、「勝てなくともアレジとベルガーの方がフェラーリらしくて良かった」思ってしまいました。
なので、アレジがカナダで初優勝した時は私も嬉しかったです♪
今ではすっかりおじさんになってしまいましたが・・・。
セナファンには衝撃的な日ですね。
セナは女性ファンが多かったので、妹さんもセナファンだったのでしょね。
私はアレジとシューマッハが好きでした。
でもシューマッハがフェラーリに来てからは、「勝てなくともアレジとベルガーの方がフェラーリらしくて良かった」思ってしまいました。
なので、アレジがカナダで初優勝した時は私も嬉しかったです♪
Posted by Gian at 2012年02月24日 22:16
山猿さん、こんばんは♪
いや、私も今ではとても走れません・・・。
あの日、ブラジルの方はどうしていたのでしょうか?
フジTVのアナウンサーも番組の中で泣きながら喋っていましたが・・・。
私の中ではあの頃がF1の全盛期です!
いや、私も今ではとても走れません・・・。
あの日、ブラジルの方はどうしていたのでしょうか?
フジTVのアナウンサーも番組の中で泣きながら喋っていましたが・・・。
私の中ではあの頃がF1の全盛期です!
Posted by Gian at 2012年02月24日 22:21
BISNMOさん、こんばんは♪
米の不作はあの年でしたっけ?
そう言われればそんな気もしますが・・・。
BISNMOさんがNewsを見られている頃、私はマシンのギアボックストラブルでリタイヤするかどうか考えていた訳ですね。
米の不作はあの年でしたっけ?
そう言われればそんな気もしますが・・・。
BISNMOさんがNewsを見られている頃、私はマシンのギアボックストラブルでリタイヤするかどうか考えていた訳ですね。
Posted by Gian at 2012年02月24日 22:23