2019年01月20日
2017年10月07日
コールマン寝袋 パフォーマーのファスナー修理

今年の北海道ファミキャン遠征の最終日の撤収中に私がマットを丸めていると、かみさんが「寝袋のファスナーが外れない」と言うのです。
ウチは寝袋を連結しているのですがファスナーが外せないと、連結を解除できないので仕舞う事ができません。
「ドレドレ」と私が外したのですが、その時に部品がポロっと取れてしまいました。
続きを読む
2017年09月30日
20年位前に使っていたコールマン コンパクトツーバーナーを引っ張り出してみた

最近、実家に行く用事があったので、その時にむか~し使っていたコールマンのツーバーナーを持ってきました。
私がアウトドアに目覚めたのは30年ほど前のバーベキュー!
直ぐにコールマンのツーバーナー(レギュラーサイズ)を買って、仲間と何度もバーベキューに行ったのです。
かなり使い込んだのでいつのまにかツーバーナーのフレームが歪んでしまいました。
そんな時に(20年位前?)コンパクトサイズのツーバーナーに出会ったのです。
その頃はMR2に乗っていた事もあり「買い替えるならこのサイズしか無い!」と即決でした。
しかも、このモデルは自動点火装置付きなのです。
続きを読む
2017年05月15日
プリムス ストーブのメンテナンス効果

私のメッシュスパイダーストーブも大分使ったので、トロ火にしてノズルから手を放すと強火になってしまうキックバックが発生していました。
今年の1月にメッシュスパイダーストーブのメンテをして、今年初のソロキャンでその効果を確認しました。
キックバックがほぼ無くなり、とても使いやすくなりました♪
シリコングリスは沢山残っているので、残りのストーブもメンテしなくては!
2017年01月22日
プリムス メッシュスパイダーストーブ(P-123S)のメンテ

私のメインストーブであるプリムスのメッシュスパイダーストーブのメンテをしました。
ライスクッカーミニDXでご飯を炊いている時、吹きこぼれないようにトロ火にしたい場面があります。
調整のノブを手で押さえている時は丁度良いトロ火になるのですが、手を放すと同時にやや強くなってしまうのでコレを改善したい。
ネットでググるとこの現象はキックバックと呼ばれ、バルブ部分のOリングにグリスを塗布すると改善するらしい事が分かりました。
続きを読む
2016年06月19日
折れたポールの有効活用

最近、業務多忙やその他諸々を理由にBlog更新が滞っています。
良く来ていただいている方々には、大変申し訳有りません。
今週末もイイ天気なのですが、諸般の事情でフィールドに出撃する事ができませんでした。
代わりに、買ってまだ一度しか使っていないアメドSで使うアップライトポールのお話しを・・・・ 続きを読む
2016年02月14日
シーズン開幕(ソロキャン)の準備

今週末、関東地方は2月とは思えない暖かさでキャンプに行きたい気もしますが、私がキャンプに行きたい場所はまだ雪が残り私の車では行けそうもありません。
そんな事も有り今シーズンに向けたキャンプ道具の準備をします。
私のアウトドア用品の中で大きい物は大抵この物置に入れてあるのですが、先日スノーシューのケースがカビていた事件がありまずはカビの点検と防止を行いました。
続きを読む
2016年02月09日
スノーシューのケースが!

週末スキーに行き、車がかなり汚れたので洗車しようと物置から洗車道具を出していると、スノーシューのケースがカビているのに気が付きました。
これはマズい!
すぐにケースからスノーシューを出すと、中はまだセーフ!
かみさんにケースだけ洗って貰ったのですが、カビはほぼ取れたようです。
ウチの物置はキットを組み立てたのですが、コレの通気性があまり良くなさそうな上に、最後にスノーシューを使ったのが2013年の3月ともう3年も使っていません。
とりあえず、カビ対策グッズも買いましたが、物置に保管するのが良くないのでしょうか。
皆さん、スノーシューってドコに保管されていますか?
使わない事も一因なので、来年の冬は北海道遠征に決定!
(ホント?)
2015年11月20日
2015年07月03日
ガスランタンを電球ランタンへ改造

今日は仕事を休んでソロキャンに行く予定だったのですが、朝からかなりの大雨が降っていたのでキャンプは断念しました!
代わりに最近使っていなかったコールマンのガスランタンを電球ランタンに改造します。
発端はみどりの村キャンプ場で電源が有るのに、我家では電気を使う物がほぼ無かった事です。
一応、電気スタンドだけは持って行ったのですが、スポットライト的だったので、とても不便でした。
電源サイトの時はランタンもAC100Vから取れば電池も減らないし、余っているガスランタンを改造する事に決定!
ちなみにこのランタンは15年位前に買いましたが、購入後は出来るだけコンパクトな装備へとシフトして行った事もあり、ココ10年程は殆ど使っていませんでした。
続きを読む