2017年05月15日
プリムス ストーブのメンテナンス効果

私のメッシュスパイダーストーブも大分使ったので、トロ火にしてノズルから手を放すと強火になってしまうキックバックが発生していました。
今年の1月にメッシュスパイダーストーブのメンテをして、今年初のソロキャンでその効果を確認しました。
キックバックがほぼ無くなり、とても使いやすくなりました♪
シリコングリスは沢山残っているので、残りのストーブもメンテしなくては!
Posted by Gian at 05:30
│メンテナンス
この記事へのコメント
おはようございます。
メンテナンスは大事ですね。
しかし、自分でやってしまうのが凄いです。
メンテナンスは大事ですね。
しかし、自分でやってしまうのが凄いです。
Posted by 山猿
at 2017年05月15日 07:40

山猿さん、こんばんは♪
自分で出来るところは自分でした方が楽しいですからね。
それに、キャンプ中に壊れたり調子わるい時も、普段から自分でメンテしていれば治せるまもしれません。
昔、バンタム10をメンテして壊してしまった事もありますが・・・
自分で出来るところは自分でした方が楽しいですからね。
それに、キャンプ中に壊れたり調子わるい時も、普段から自分でメンテしていれば治せるまもしれません。
昔、バンタム10をメンテして壊してしまった事もありますが・・・
Posted by Gian at 2017年05月15日 18:32