ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月27日

車の故障で予定外の旭川キャンプ

今年の北海道ソロはまさかのスポーツカートラブル!
そんな事もあり昨日は急遽旭川のキャンプ場にしました。



  続きを読む


Posted by Gian at 06:47北海道キャンプ 2017

2017年07月01日

2017北海道キャンプ遠征 - 第0夜 さんふらわ しれとこ -



金曜日の夕方、早めに仕事場を切り上げ自宅へ急ぎ帰宅します。
自宅を20時頃に出発して東名川崎から高速に入り、フェリーが出る大洗港へ向かう。

去年は首都高が混んでいたのですが、今年は順調で22時30分に大洗港に到着すると「さんふらわあ しれとこ」が待っています。
  続きを読む


Posted by Gian at 11:49北海道キャンプ 2017

2017年07月02日

2017北海道キャンプ遠征 - 第一夜 厚真町大沼野営場 -



20時過ぎに”さんふらわあ しれとこ”を降り、急ぎこの日のキャンプ地へ向かいます。
日高道の厚真ICから真っ暗な道を走っていると、道路の真ん中に光る2つの眼を発見!  続きを読む


Posted by Gian at 19:03北海道キャンプ 2017

2017年07月03日

2017北海道キャンプ遠征 - 第二夜 帯広市内 -



襟裳岬から帯広方面に走っていると、”百人浜の展望台”の看板が目に入った。
北海道キャンプを始めた頃に百人浜の展望台に行った事があるのですが、ココでは無かったような?

確かめようと展望台に行く事を決めます。  続きを読む


Posted by Gian at 07:03北海道キャンプ 2017

2017年07月04日

2017北海道キャンプ遠征 - 第三夜 21世紀の森 ふれあい広場 -



ボンネットが開くようになったので、今日の目的地は白銀装前キャンプ場です。
途中、金山湖畔を走っていたら、路上に子キツネが2匹います。
親が居ないから観光客に餌を貰うようになってしまったのでしょうか?
可哀想だけど私は餌をあげません。
餌をあげると、路上生活が止められなくなり、いつか車に撥ねられてしまうと思うからです。

出来るだけエンジンを吹かしながら、彼らの脇を通過します。
  続きを読む


Posted by Gian at 19:03北海道キャンプ 2017

2017年07月05日

2017北海道キャンプ遠征 - 第四、五夜 朱鞠内湖湖畔キャンプ場 -



21世紀の森を出て、一路ホームグラウンド朱鞠内湖へ向かいます。
途中、士別のイオンBICで食材を買おうとしたら、なんとまたボンネットが開きません。
「これじゃあ、キャンプできない」

キャンプできないのでキャンプ用の食材は買わずに、昼食だけ買って朱鞠内湖へ向かいます。
これからどうするかは朱鞠内湖で昼食を食べながら考えよう!

  続きを読む


Posted by Gian at 19:03北海道キャンプ 2017

2017年07月08日

2017北海道キャンプ遠征 -お土産-



北海道から帰った晩は暑くて良く眠れませんでした。
フェリーから降りてすぐ、あまりの湿気で車のハンドルがベトつきましたし、昨日まで夜は10℃くらいだったのにいきなりの熱帯夜でしたからね・・・

さて、今回は”白い恋人”や”マルセイバターサンド”、”よいとまけ”と言った定番のお土産の他に、”ようかんあんパン”も買ってきました。
ホントはフェリーの中で食べようと思っていたのですが、動かないのであまりお腹が空かなかったんです!

折角なのでかみさんと半分ずつ食べます。
  続きを読む


Posted by Gian at 10:01北海道キャンプ 2017

2017年07月08日

2017北海道キャンプ遠征 - 最終夜 さんふらわあ しれとこ-



朱鞠内湖を出て翌早朝に出港するフェリーに乗船する為、苫小牧方面へ移動します。
距離はそれなりに有りますが、なんせ出港が翌早朝の01:30なので寄り道しないと港に早く着きすぎてしまう。

今まで江丹別峠も走った事が無かったので、江丹別峠を走ります。
イイ感じのカーブが続くので走っていて楽しい。
  続きを読む


Posted by Gian at 19:03北海道キャンプ 2017

2017年08月28日

2017北海道ファミキャン遠征 -1日目 新潟港からフェリーに乗船-



仕事を終えキャンプ道具を満載したシエンタで、新潟市内へ向かいます。
途中、スマホを忘れてしまい自宅に戻ったので10分のロス!
(早く気がついて良かった)

新潟市内のかみさんの実家へ寄り、帰省していたかみさんと息子をひろいます。
(お義父さん、お義母さん、慌ただしくて申し訳ありませんでした)

フェリーターミナルへ向かう途中で給油と買物を済ませ、いよいよ新潟港フェリーターミナルへ到着。
今回乗船するのは、今年就航したばかりの新型船”らべんだあ”です。  続きを読む


Posted by Gian at 19:03北海道キャンプ 2017

2017年08月29日

2017北海道ファミキャン遠征で息子が観た野生動物



今年の北海道ファミキャン遠征で、息子は多くの野生動物を観る事ができました。  続きを読む


Posted by Gian at 05:20北海道キャンプ 2017