2015年07月13日
来週のキャンプに向けてじゅんびしていたら荷物が!

快晴の週末、来週のキャンプに向けて洗車をしました。
かなりの暑さでぐったりしていると、ピンポーンという音と共に荷物が到着。
昨日の晩に頼んだパソコンのモニタとモニタのアームが来たので、ぐったりしていましたが早速パソコンのモニタを交換しました。
基本的に買ったモノはスグに使わないと気がすまない性質なのです!
元々はパソコンの買換えに合わせてモニタを買ったのですが、パソコンは日本国内に向け海の上らしい。

早速、付け替えました。
以前の17インチから23インチワイドになったので、とても画面が大きくて見やすい!
今回購入したのは、IOデータさんのLCD-MF235XDBRです。
最近のモニタについているブルーライト低減機能もあるので、ちょっとは目が疲れなくなると良いのですが。

今回はモニタアームも買ったので、モニタ位置も変えられます。
写真では良く判りませんが、モニタを前に出してみました。
目との距離が近すぎて目には悪そうですが、文字を見る時はとても良く見えます。
目イッパイ前に出すと30cm近く前に出てきます。
そんなに出す事はあまり無さそうですが、モニタ下の空間も効率よく使えます。

買ったのはサンコーさんの「4軸式スウィベルモニターアーム2」ですが、モニタ裏側のアーム部分はこんな感じです。
思ったよりは配線のケアがされていて、ハーネスを留めるプラ部品が付属していました。

このパソコンもまもなく新型へ交換です。
コア2Duoでメモリも4GBあるので普通に使う分には使えますが、買ってから5年近く経つので壊れる前に買換えします。
ネットで確認すると丁度海の日連休中に届くようです。
海の日連休はキャンプの予定ですが天気が悪そうだし、もしかするとパソコン連休になってしまうのかもしれません・・・・
Posted by Gian at 05:34
この記事へのコメント
台風が気になります。
ブルーライト低減機能があるんですね。
アナログ人間なので知りませんでした。
私はブルーライトカットのメガネつけてます。
ブルーライト低減機能があるんですね。
アナログ人間なので知りませんでした。
私はブルーライトカットのメガネつけてます。
Posted by 山猿
at 2015年07月13日 06:56

山猿さん、こんばんは♪
私も買うまで知りませんでした。
台風、連休の2日目からは晴れそうな感じですが、川は大変な事になってそうです。
台風が逸れれば良いのですが!
私も買うまで知りませんでした。
台風、連休の2日目からは晴れそうな感じですが、川は大変な事になってそうです。
台風が逸れれば良いのですが!
Posted by Gian at 2015年07月13日 20:34