ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月06日

スポーツカー修理中はオーディオいじり

スポーツカー修理中はオーディオいじり

私のスポーツカー修理中の間、居間に置いていた私のコンポを自室に移動しました。
ここ数年は電源さえ殆どいれていなかったので、あまりに勿体無かったので・・・

コンポの配線よりもレイアウトを考えるのに時間がかかってしまい、結局1日仕事になってしまいました。

スポーツカー修理中はオーディオいじり

しかもDVDレコーダーはなんとDVDユニットが壊れていました!
急遽、昔使っていたHDDレスのDVDレコーダーを引っ張り出してきます。
VHSデッキの方が心配だったのですが、アナログな方が壊れにくいのかもしれません。

スポーツカー修理中はオーディオいじり

リアスピーカーは場所が無く本棚に埋め込みました。
今回のコンポ移動は殆ど手持ちのモノで間に合ったのですが、唯一買ったのはリアスピーカー用のケーブルです。
スピーカーのケーブルは今までの人生で何度買ったか分からないのですが、都度最低限の長さにカットして使っていたので使いまわしがききません。
今回は7m程のケーブルが必要だったのですが、それ以上のケーブルは残っていませんでした。

さて、配線が終わり早速試し聴きします。
私が音質チェックに良く使っている「ホテルカリフォルニア」を聴きます。
まだ細かい調整はしていなかったのですが、久しぶりにイイ音で聴くとイイです♪

調整後に5.1ch対応のDVDを観ると、これもイイです♪

PCのiTunesに登録している曲も聴こうと思っていたのですが、PCにつなぐとノイズが・・・
iTtunesを聴いていなくても微妙にノイズが出るのでPC接続を諦め、iPadを接続する事にします。

そんな訳で私のスポーツカー修理中は音楽を聴いたりDVDを観て過ごしていました。


最新記事画像
Columbiaのスノーブーツを買った・・・
ファイアーブラスターのカスタマイズ
今年最初のWildなお店
しまった、年始早々iPadがロックアウトされて使えない!
新車が来ました
工事が終了したばかりのレイアウトでNゲージを走らせる
最新記事
 今までありがとうございました♪ (2020-07-29 21:49)
 コロナに負けるな!飲食店!! (2020-07-25 16:15)
 Columbiaのスノーブーツを買った・・・ (2019-01-20 19:02)
 ファイアーブラスターのカスタマイズ (2019-01-20 14:53)
 今年最初のWildなお店 (2019-01-13 14:27)
 しまった、年始早々iPadがロックアウトされて使えない! (2019-01-08 16:52)

この記事へのコメント
おはようございます。
マッタリ過ごして居ましたね。
独身時代のコンポは物置にしまったままです。
単身赴任時代は使ってました。
団地住まいでは置き場がなくて。
自分の部屋で好きな音楽かけれるなんて羨ましいです。
ちなみに私のコンポはCDとカセットテープです(笑)
Posted by 山猿山猿 at 2017年04月07日 08:08
山猿さん、おはようございます♪

久しぶりにコンポで聴くと音楽の素晴らしさに気が付きます。
最近、休みの日に自室にで聴いている時間が増えてしまいました。

でも、昔と違って目が見えずらくなり、端子が入力なのか出力なのか分からず歳を感じてしまいました。
Posted by Gian at 2017年04月08日 08:12

削除
スポーツカー修理中はオーディオいじり