ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月30日

夏祭りの金魚すくいで

夏祭りの金魚すくいで

息子が近所のお祭りから帰って来たら、「ハイッ」と金魚を手渡されました。
話を聞くと金魚すくいして来たそうです。

しかし、夜にいきなり金魚を渡されても、ウチには金魚を飼う水槽がありません。
とりあえず、カブトムシ用の飼育箱で間に合わせます。

エサは鯉釣りで使うボイリーをペンチで潰したのですが、心配をよそにしっかり食べました。

夏祭りの金魚すくいで

翌日、ホームセンターで飼育セットを買ってきました。
最近は2000円位で揃うのですね!
私が小学生の頃に釣って来た鯉を買うために買った水槽やポンプは全部で1万円位かかったように気がします。

夏祭りの金魚すくいで

さっそく金魚を水槽に移し替えました。
それまでは酸素不足気味らしく水面でパクパクしていましたが、新しい水槽はポンプも有るし居心地イイようです。

釣った魚以外は飼った事が無く金魚って短命なイメージなのですが、長生きできるかな?


最新記事画像
Columbiaのスノーブーツを買った・・・
ファイアーブラスターのカスタマイズ
今年最初のWildなお店
しまった、年始早々iPadがロックアウトされて使えない!
新車が来ました
工事が終了したばかりのレイアウトでNゲージを走らせる
最新記事
 今までありがとうございました♪ (2020-07-29 21:49)
 コロナに負けるな!飲食店!! (2020-07-25 16:15)
 Columbiaのスノーブーツを買った・・・ (2019-01-20 19:02)
 ファイアーブラスターのカスタマイズ (2019-01-20 14:53)
 今年最初のWildなお店 (2019-01-13 14:27)
 しまった、年始早々iPadがロックアウトされて使えない! (2019-01-08 16:52)

この記事へのコメント
金魚すくいの金魚は、弱いので短命ですね。
私の経験上、フナキンが一番長生きします。
でも、上手く飼えば長生きして大きくなります。
岩魚飼育より、難しいですが頑張ってください。
Posted by 山猿山猿 at 2017年07月31日 08:08
山猿さん、こんばんは♪

今回はフナキンが居ないので、長生きするのは難しそうです。
そう言えば、フナはメスばかりですが、金魚はオスも居るのですね!
Posted by Gian at 2017年07月31日 19:20

削除
夏祭りの金魚すくいで