2015年01月26日
しまった!

息子にせがまれ、田宮製スーパーホーネットのプラモデルを買いました。
説明書を見ると田宮はライトグレーやホワイトを混ぜて使うように書いてあります。
空モノは長谷川派だったので知りませんでした。ライトグレーは持っていないのでMrカラーの307と308グレーを使おうと思ったのですが・・
もう10年以上使っていなかったので、塗料が乾燥していて使えません。
仕方無く307と308グレーを再び買う羽目に!
因みに他のFS色もほぼ全滅でした。
とっても久しぶりですが、上手く作れるかな?
Posted by Gian at 21:46
│プラモデル
この記事へのコメント
おはようございます。
器用ですね。
私はプラモデル作れません。
自分、不器用なんで。
器用ですね。
私はプラモデル作れません。
自分、不器用なんで。
Posted by 山猿 at 2015年01月27日 07:51
山猿さん、こんばんは♪
私もそんなに器用ではありませんが、ゆっくり作ればそれなりに作れます。
一度、作ってみては如何ですか。
私もそんなに器用ではありませんが、ゆっくり作ればそれなりに作れます。
一度、作ってみては如何ですか。
Posted by Gian at 2015年01月27日 20:19
たしか…、溶液入れて溶かして使ったことがあったような(笑)。
Posted by た〜さん at 2015年01月29日 08:06
た〜さん、こんばんは♪
そう思ってうすめ液入れてみたのですが、ダメでした!
もう、カラカラでしたから・・・
そう思ってうすめ液入れてみたのですが、ダメでした!
もう、カラカラでしたから・・・
Posted by Gian at 2015年01月29日 20:53