ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月05日

小田原城へ

小田原城へ

こどもの日は少年野球の練習が無かったので、息子と一緒に小田原城へ行きました。
生まれも育ちも神奈川県なのですが、小田原城は初めてです。

小田原城へ

行きはロマンスカーに乗って小田原へ。
息子は外の景色には全く興味が無く、ひたすらDS・・・。
車窓を楽しむにはまだまだ早いのですね!
途中の伊勢原では大山に登るのか、多くの方が降りて行きます。

小田原城へ

小田原に着き早速小田原城へ入城。
連休中は北条五代まつりをやっているらしく、途中の道はハッピを来た人が多い。
もちろん、観光客も多いです。

小田原城へ

息子は急な階段を登り銃眼や矢狭間から外を覗きます。
大阪城を見て以来息子は城に興味があるようで、小田原城も息子のリクエストでした。

小田原城へ

天守閣に向かいますが、観光客が多くこんな感じです。
さすが、ゴールデンウイーク!
特にお子さん連れが多かったのですが、やはりお子さんのリクエストなのでしょうか?

銅門(あかがねもん)は連休中は中に入れるとの事だったので中に入ります。
石落としが有り息子は下に誰かが通るまで観ていたのですが、こういう時に限って人が来ません。

小田原城へ

天守閣に入り展示物も大阪城よりは丁寧にみています。
少なくとも北条早雲の事は覚えたようです。

天守展望台は混雑していて立止まれませんでしたが、相模湾も観れたし風も心地よかった♪

小田原城へ

天守を出る頃は入場規制されていました。
列は日陰に誘導されていたので、待っている方も暑さからは逃れられたようです。

ここで息子が空腹を訴えるので、みたらし団子を食べます。

小田原城へ

小田原城の後は海岸へ!
途中、コンビニでお昼ご飯を買いましたが、それでも20分かかりませんでした。

私の昼食はメンチカツサンドとコッペパン withコーラです。
息子はスパゲッティ・ミートソースでしたが口の周りがケチャップでオレンジ色に・・・まるでカールおじさんのようで笑っちゃう。

陽差しはありましたが風が有ったので、丁度イイ気温でした。
私はベースボールキャップをしていましたが、帽子が無いとかなり日焼けしそう。

小田原城へ

昼食後、息子は砂遊び!
1時間以上遊びましたが「帰る」と言う気配が無いので、適当な所で声をかけ帰路につきます。

小田原城へ

帰りは丁度快速急行が来て座れたのでラッキーでした。
行きはDSでしたが帰りは読書。

自宅の最寄り駅に着いたのが17時を過ぎていたので、王将さんでラーメンセットを食べます。
久しぶりでしたが、今までで一番美味かったような?

小田原城へ

息子が買ったお土産はコレでした。
次は松本城に行くと楽しそう!


最新記事画像
Columbiaのスノーブーツを買った・・・
ファイアーブラスターのカスタマイズ
今年最初のWildなお店
しまった、年始早々iPadがロックアウトされて使えない!
新車が来ました
工事が終了したばかりのレイアウトでNゲージを走らせる
最新記事
 今までありがとうございました♪ (2020-07-29 21:49)
 コロナに負けるな!飲食店!! (2020-07-25 16:15)
 Columbiaのスノーブーツを買った・・・ (2019-01-20 19:02)
 ファイアーブラスターのカスタマイズ (2019-01-20 14:53)
 今年最初のWildなお店 (2019-01-13 14:27)
 しまった、年始早々iPadがロックアウトされて使えない! (2019-01-08 16:52)

この記事へのコメント
城に興味があるんですね。
私が城に興味を持ち出したのは最近です。
すごく混んでますね。
天守閣は混雑してそうですね。

松本城で合流しましょう。
Posted by 山猿山猿 at 2017年05月06日 08:51
山猿さん、こんにちは♪

息子は戦国武将などにも興味が出てきたようで、石落としとか銃眼とかかなり熱心に見ています。

松本城のHP見ると他のお城と違って鉄筋作りで無いようなので、息子の熱が冷める前に行きたいなあ・・・。
(息子はそういう城がイイらしいのです)
Posted by GianGian at 2017年05月07日 15:01

削除
小田原城へ