ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月06日

東横線90周年記念の青ガエル

東横線90周年記念の青ガエル

今日東横線に乗ったら、90周年を記念して青ガエルと同じグリーンに塗られた車両が来ました。
私が小学生の頃(今から40年位前の話です)、東横線には銀色のステンレス車に交じって、グリーンの5000系が走っていました。
この5000系は当時は画期的な車両だったようで、布製のブラインドも東急の5000系が最初だったとか。

そういえば、この頃の東横線にはすでに自動改札が設置されていました。
その後、一度撤去されて有人改札に戻るのですが、理由は何だったのでしょう?

東横線90周年記念の青ガエル

側面にはTKKの文字が!
懐かしい・・・

小学生の頃は当時の5000系は「古臭い」と思っていましたが、今見ると愛嬌のあるイイデザインです。
ただ、ドアの窓が小さい上に上側についていて外が見れなかったので、子供は乗ってて詰まらなかったかもしれません。
だから、当時はあまり好きでなかったのかな?

写真の1枚でも撮っておけば良かったと、今更ながら後悔しています。



最新記事画像
Columbiaのスノーブーツを買った・・・
ファイアーブラスターのカスタマイズ
今年最初のWildなお店
しまった、年始早々iPadがロックアウトされて使えない!
新車が来ました
工事が終了したばかりのレイアウトでNゲージを走らせる
最新記事
 今までありがとうございました♪ (2020-07-29 21:49)
 コロナに負けるな!飲食店!! (2020-07-25 16:15)
 Columbiaのスノーブーツを買った・・・ (2019-01-20 19:02)
 ファイアーブラスターのカスタマイズ (2019-01-20 14:53)
 今年最初のWildなお店 (2019-01-13 14:27)
 しまった、年始早々iPadがロックアウトされて使えない! (2019-01-08 16:52)

この記事へのコメント
90周年ですか。ずいぶん昔から走っているのですね。
なぜ、有人改札に戻ったか気になります。
あり得ないですね。
機器のトラブルか?
苦情か?
なんなんでしょうね?
Posted by 山猿山猿 at 2017年10月07日 07:06
山猿さん、おはようございます♪

当時の事は分からないのですが、早すぎたのかもしれません。
当時は自動改札の仕組みがよく分からず、不思議に思っていました。
Posted by GianGian at 2017年10月07日 08:33

削除
東横線90周年記念の青ガエル