2017年08月05日
新日本海フェリーの新型船 「らべんだあ」のペットスペース

新日本海フェリーの新潟-小樽間は今年から新型船が就航しています。
最近の新しい船はペットに優しい船が増えていて、中にはドッグランがある船もあります。
さて、新日本海の新型船はどうなのでしょうか?

これがペットスペースにあるケージです。
オーソドックスなタイプで、大型犬には無理な大きさ。
ケージのサイズは高さ:67×幅:57×奥行:90cmとの事です。
では大型犬の方はどうすれば良いかと言うと、「ステートルーム(ウイズペットルーム)」で犬と一緒の部屋に居られるそうです。
私はこの部屋を利用した事が無いので分からないのですが、ペット用のスペースが特にある訳では無いらしい。

ペットが体を動かせるよう甲板後部にはドックフィールドもあります。
今までは「すいせん」と「すずらん」にしかなかったようなのですが、新潟航路にもやっと登場しました。
でも、HPでのアピールがあまり無いので、気が付かない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

新型で殆ど変わらない場所がココ、ゲームコーナー!
商船三井も新日本海も利用率が低いので、このスペースをもっと有効活用すればもっとイイのに。

新造船なので船内はとてもキレイに出来ています。
このレストランも素晴らしく、商船三井ではこんなレストラン見たことありません。
(今年出た商戦三井の新型にはあるのかもしれませんが)


客室もこんなに広くてオーシャンビューのデッキも付いて来ます♪
Posted by Gian at 19:03
│フェリー
この記事へのコメント
客室も良いですね。
レストランも良い感じです。
フェリーの中にゲームコーナーもあるんですね。
乗ったことがないのですが、いろいろあるんですね。
レストランも良い感じです。
フェリーの中にゲームコーナーもあるんですね。
乗ったことがないのですが、いろいろあるんですね。
Posted by 山猿
at 2017年08月05日 20:27

山猿さん、こんばんは♪
新型は客室もレストランもキレイで良さそうです。
このまま、ずっとキレイだと最高なんですが!
新型は客室もレストランもキレイで良さそうです。
このまま、ずっとキレイだと最高なんですが!
Posted by Gian
at 2017年08月05日 21:01
