ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月07日

北海道キャンプの片付け

北海道キャンプの片付け

先週は日曜日の午前2時過ぎに自宅へ帰ってきました。
土曜日の18時過ぎに八戸を出てから、8時間程かけて帰って来たのでキャンプの片付けができていません。

3連休初日はまずその方付けをしました。
北海道でもテントはそれなりに乾かしたのですが、まだ微妙に湿っていました。
まずはそのテントをベランダで乾燥させます。

乾かしている間、車からキャンプや釣りの道具を下ろします。
ソロキャンなのに荷物が多い上に、コンテナなどに纏めていないので荷物料の割に時間がかかります。

今回はカヌーを持って行かなかったので、コンテナ化も出来た筈なのですが・・・
江丹別でお逢いしたお二人を見習わないといけません。
お二人は装備がシンプルなだけでなく、撤収の動きには無駄がありませんでした。

北海道キャンプの片付け

さて、片付けが終わったら北海道で買って来た「白いバウム」を食べます。
この「白いバウム」は白い恋人を作っている石屋製菓さんの商品です。

大人向けの甘さを控えてしっとりとして美味しい♪
北海道はスイーツ王国なので息子やかみさんお土産は大喜びです。


同じカテゴリー(北海道キャンプ雑記)の記事画像
キャンプ遠征中のサインボード
北海道でキャンプしたくなる写真
北海道へ行きたくなる写真
北海道キャンピングガイド Web版 試してみた!
今年も買ってしまった♪
北海道に居るのに、トウキョウトガリネズミ
同じカテゴリー(北海道キャンプ雑記)の記事
 キャンプ遠征中のサインボード (2018-06-08 19:03)
 北海道でキャンプしたくなる写真 (2018-06-05 15:12)
 北海道へ行きたくなる写真 (2018-06-04 11:39)
 北海道キャンピングガイド Web版 試してみた! (2018-05-19 11:36)
 今年も買ってしまった♪ (2018-04-26 11:40)
 今シーズンの北海道遠征に持って行きたいモノ (2018-04-22 12:03)

この記事へのコメント
おばんです!  先に寝てしまい大変失礼しました。 今度は焚き火前でゆっくりと語りましょう。
Posted by osamu,KID at 2018年10月07日 20:28
osamu,KID 師匠、こんばんは♪

お忙しいのに、平日に来て頂いてありがとうございます。
次回は師匠のご都合に合わせる積りです。

途中から、「あれ師匠は?」と思っていたのですが、灯りが暗くて様子が分かりませんでした。

次回もよろしくお願いします♪
Posted by GianGian at 2018年10月07日 21:25

削除
北海道キャンプの片付け