2013年10月27日
Wild-1へ

今日は久しぶりにWold-1へ!
今日はガスの他にカートリッジホルダーを買いました。

「カートリッジホルダーって?」と思う方もいらっしゃると思いますが、↓ こんな感じでカートリッジが転倒し難いようにする物です。

ココのWild-1にはスノピさんが入っており雪峰際限定アイテムも観てきました。
私はソロキャン派なのであまり購買欲をそそられず・・・。

ついでに行ったダイソーではファミキャン用にLEDキャンドルとイルミネーションを購入しました。
イルミネーションはファミキャン時に息子が張り綱に引っかからないように、張り綱に取り付けする予定です。
電球だけでは面白くないので、出来れば電球の先に何か付けたい♪
(でもイルミよりも電球の先に付ける物の方が高くなってしまいそう!)

LEDキャンドルは私が持っているキャンドルランタンに入れて使おうと思っていたのですが・・・・
・キャンドルより少しだけ大きくてキャンドルランタンの金具を広げないと入らない
・キャンドルランタンを縮められない
ので、とりあえずテント内で単独使用する事にしました。
Posted by Gian at 19:05
│キャンプ道具
この記事へのコメント
カートリッジホルダー良いですね。
持ってませんが渓流には、いりますね。
持ってませんが渓流には、いりますね。
Posted by 山猿 at 2013年10月27日 21:09
山猿さん、おはようございます♪
これ付けると安定するので、色々活用出来そうです。
源流行も楽しそうですね!私も体力があれば・・
これ付けると安定するので、色々活用出来そうです。
源流行も楽しそうですね!私も体力があれば・・
Posted by ジャイアン at 2013年10月28日 07:11