ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月24日

G'Z One まだまだ現役

GZ One まだまだ現役

スマホに代えてから半年ほどたっていますが、カヌーに乗る時はスマホは持っていきません。
やはり、水没が怖いのとカヌーでスマホは使わないので・・・

でも、カヌーの上で写真は撮りたい。
一眼も水没が怖いので、カヌーではG'Z Oneをカメラとして使っています。

GZ One まだまだ現役

カヌーの上以外では電源を入れないので、バッテリーの消耗も殆ど無い筈です。
でも、キャンプ中にバッテリーが無くなると困るので、シガープラグからの充電コードも持っていくので心配ありません。

もしも、水没しても惜しくないので、ある意味で「最強の防水カメラ」です。


同じカテゴリー(カヌー)の記事画像
精進湖でカヌー
5Pパドルの誘惑
チャレンジャーK2カヤック 西湖で実戦デビュー
チャレンジャーK2カヌーのエアがうまく抜けない
激安の3号艇を買いました♪
小3の息子用にパドルを購入
同じカテゴリー(カヌー)の記事
 精進湖でカヌー (2018-06-30 22:18)
 5Pパドルの誘惑 (2017-06-17 14:11)
 チャレンジャーK2カヤック 西湖で実戦デビュー (2017-05-31 22:06)
 チャレンジャーK2カヌーのエアがうまく抜けない (2017-04-15 09:19)
 激安の3号艇を買いました♪ (2017-04-12 22:02)
 小3の息子用にパドルを購入 (2015-10-14 05:42)

この記事へのコメント
水没も怖いですが、沈んで無くなってしまうのが一番嫌ですよね。
せめてメモリーだけでも取り出したい(^^)

水に浮く完全防水カメラーっとかあったら良いのにな~。


あと数年したらゴムボート持って北海道行って見たいな~。
Posted by まさみるく at 2017年06月24日 23:00
まさみるくさん、こんにちは♪

水没は困るので、いつも首からぶら下げています。
お子さんと北海道でカヌーしたら、とっても楽しいですね〜♪
(私も北海道ではまだ息子とカヌーに乗っていません)
Posted by Gian at 2017年06月25日 16:56
こんにちは。
私は水没しているスマホを
釣りの最中に拾った事あります。
落としたらいやですね。
Posted by 山猿山猿 at 2017年06月25日 17:47
山猿さん、こんばんは♪

釣りの時に思わぬ外道?をゲットされたのですね!
私も落とさないように注意します。
Posted by Gian at 2017年06月25日 19:31

削除
G'Z One まだまだ現役