2018年04月29日
高圧洗浄機でホイールがキレイになるか?試してみました。

以前から、ホイールのブレーキダストが気になっていましたが、なかなか洗車する事ができずGWを迎えてしまいました。
「GWはキャンプへ出撃したい!」のですが、少年野球の試合などがあったりして出撃できない事が判明・・・・
やむなく、連休中は車のメンテンナンスをする事に決定!
H氏、出撃できず、すいません。
スポーツカーとシエンタのオイル交換を済ませて、いよいよホイールの洗浄です。
高圧洗浄機はかみさんが買ったケルヒャーさんのK3 サイレント。
私は初めて使うのですが、凄い水圧なのですね!
これならラクできそうな予感です♪

ホイールを外さずに高圧洗浄機で洗う選択肢もありますが、車に悪そうなので今回はホイールを車体から外して洗浄する事にしました。
ホイールを外したついでに、ブレーキラインやディスクに異常が無い事を確認します。
ディスクもパッドもまだまだ十分残っているので、あと2~3年は交換せずに済みそう。

取り外したホイールを早速高圧洗浄機で洗います。
しかし、予想に反して殆ど汚れが落ちない!
ホイールクリーナーを付けて数分待ってから、再度チャレンジしてみると・・・
さっきよりはキレイですが、手洗いに全く及ばない。
「なんじゃあ!こりゃあ~」(40歳以下の方はスルーしてください)と心の中で叫びます。
結局手洗いしてホイールクリーナーの泡を高圧洗浄機で飛ばすだけになってしまいました。

手洗いでも落ちない汚れが有るので、超ミクロンコンパウンドで磨きます。
※Tsunさん、あの時は教えて頂きありがとうございます。
あの後、すぐに道内で買ったコンパウンドです。

結局、汚れの酷い前輪だけはホイールを取外して高圧洗浄機&手洗いし、後輪は装着したまま手洗いだけにしました。
高圧洗浄機を使った意味は無かったのですが、結果としてキレイになったのでOK牧場(48歳以下の方はスルーしてください)

今回のエンジンオイルはMobil-1の0W-40にしました。
ホイールの後は車体を手洗い洗車してから近所をTest Driveしたのですが、以前よりエンジンの反応が機敏になったような?
でも、きっと気のセイなんでしょうね。
それより気になったのは体力の低下です。
スポーツカー/シエンタ共にオイルのドレンを外すのに手間取りました。
明らかに筋力が落ちている証拠です。
息子はレフトで出場し2安打でした。
でも、捕球して直ぐに投げないから、タッチアップされていました。
Posted by Gian at 19:03
│MR2/ボクスター
この記事へのコメント
ご無沙汰しておりました。
お久しぶりです。
OK牧場は私も使います(笑)
出撃できないのは仕方ないですね。
その分、息子さん2安打やりましたね。
それと高圧洗浄機は落ちないんですね。
お久しぶりです。
OK牧場は私も使います(笑)
出撃できないのは仕方ないですね。
その分、息子さん2安打やりましたね。
それと高圧洗浄機は落ちないんですね。
Posted by 山猿
at 2018年04月30日 17:16

山猿さん、こんばんは♪
OK牧場使いますか!
そう言えば、ガッツ石松さんを最近見なくなりましたね。
高圧洗浄機は期待していたんですけどね・・・
OK牧場使いますか!
そう言えば、ガッツ石松さんを最近見なくなりましたね。
高圧洗浄機は期待していたんですけどね・・・
Posted by Gian
at 2018年04月30日 20:38
