2017年07月16日
海の日連休! ですが・・・

ここ数年、海の日連休は家族でキャンプに行く事が多かったのですが、ことしはとうとう途絶えました。
[最近3年間の海の日連休出撃状況]
2016年 戸隠キャンプ
2015年 ならまた湖でキャンプ
2014年 北海道弾丸キャンプ旅
その理由は・・・
息子の少年野球です。
夏休み中もお盆以外の土日祝日は練習や試合があります。
野球を休ませる選択肢が無い訳では無いのですが、8月の北海道ファミキャンが控えているので自重しました。
連日真夏日なので1日中エアコンが効いた場所に居たい気もしますが、それでは体に良くないので洗車&メンテナンスします。
先ずはシエンタさら作業しコーティングが終わる頃にはかなりグッタリして来ますが、息子は野球しているし北海道ソロキャン帰りのスポーツカーを掘ったらかしにできません。

スポーツカーは車高も低いしルーフはWAX掛けの必要が無いので、洗車はシエンタの半分位の時間で終わりました。
洗車後、気まぐれだったリモコンやトランクの開閉をチェックしますが全く問題ありません。
こちらに帰ってきてからは再発していないので、もしかすると荷物満載による室内のセキュリティーセンサーの誤検知が原因なのか?
そうだとウレシイのですが・・・
暫く様子見ですね。
さて、車とは無関係なのですが今朝夢を見ました。
夢の内容は「東京に居ながら朱鞠内湖で釣りをするシステムの開発」です!
Windowsには”リモートデスクトップ”で遠隔地でも自宅PCのデスクトップで作業できますが、同じように釣りができないかと夢の中で思案しやっと開発できた所で目が覚めました。
覚めた瞬間、実現できない事に気が付き、朝から脱力感が・・・・
20代の頃は夢の中でメカ制御ソフトをバグFixした事も多く、実際にその通りに治ったのですが・・・
因みに詳細をお話しすると将来的に特許が取得できない恐れがあるのでお話しできません。
(特許取得前に公開した物は特許取得できないのですよね)
定年する頃にインフラが進歩していたら実現できるかも(それでも出来ないと思いながら書いてます!)しれないので、定年後のライフワークにとっておきます。
夏休み中もお盆以外の土日祝日は練習や試合があります。
野球を休ませる選択肢が無い訳では無いのですが、8月の北海道ファミキャンが控えているので自重しました。
連日真夏日なので1日中エアコンが効いた場所に居たい気もしますが、それでは体に良くないので洗車&メンテナンスします。
先ずはシエンタさら作業しコーティングが終わる頃にはかなりグッタリして来ますが、息子は野球しているし北海道ソロキャン帰りのスポーツカーを掘ったらかしにできません。

スポーツカーは車高も低いしルーフはWAX掛けの必要が無いので、洗車はシエンタの半分位の時間で終わりました。
洗車後、気まぐれだったリモコンやトランクの開閉をチェックしますが全く問題ありません。
こちらに帰ってきてからは再発していないので、もしかすると荷物満載による室内のセキュリティーセンサーの誤検知が原因なのか?
そうだとウレシイのですが・・・
暫く様子見ですね。
さて、車とは無関係なのですが今朝夢を見ました。
夢の内容は「東京に居ながら朱鞠内湖で釣りをするシステムの開発」です!
Windowsには”リモートデスクトップ”で遠隔地でも自宅PCのデスクトップで作業できますが、同じように釣りができないかと夢の中で思案しやっと開発できた所で目が覚めました。
覚めた瞬間、実現できない事に気が付き、朝から脱力感が・・・・
20代の頃は夢の中でメカ制御ソフトをバグFixした事も多く、実際にその通りに治ったのですが・・・
因みに詳細をお話しすると将来的に特許が取得できない恐れがあるのでお話しできません。
(特許取得前に公開した物は特許取得できないのですよね)
定年する頃にインフラが進歩していたら実現できるかも(それでも出来ないと思いながら書いてます!)しれないので、定年後のライフワークにとっておきます。
Posted by Gian at 08:36
│自動車