2018年12月03日
2018年の北海道キャンプ遠征
今年は仕事の都合や地震などがあり北海道遠征は無理かな?と思っていたのですが、なんとか北海道でキャンプする事ができました♪

[2018年の北海道キャンプ]
北海道キャンプ遠征2018 その1 発作的出発
北海道キャンプ遠征2018 その2 札内川園地
北海道キャンプ遠征2018 その3 晩成温泉キャンプ場
北海道キャンプ遠征2018 その4 初めての当たり馬券
北海道キャンプ遠征2018 その5 きりたっぷ岬キャンプ場
北海道キャンプ遠征2018 その6 国設知床野営場
北海道キャンプ遠征2018 その7 和琴半島湖畔キャンプ場
北海道キャンプ遠征2018 その8 丸瀬布いこいの森キャンプ場
北海道キャンプ遠征2018 その9 江丹別若者の郷
北海道キャンプ遠征2018 その10 札幌 カムバックサーモン
北海道キャンプ遠征2018 その11 苫小牧からフェリー

[2018年の北海道キャンプ]
北海道キャンプ遠征2018 その1 発作的出発
北海道キャンプ遠征2018 その2 札内川園地
北海道キャンプ遠征2018 その3 晩成温泉キャンプ場
北海道キャンプ遠征2018 その4 初めての当たり馬券
北海道キャンプ遠征2018 その5 きりたっぷ岬キャンプ場
北海道キャンプ遠征2018 その6 国設知床野営場
北海道キャンプ遠征2018 その7 和琴半島湖畔キャンプ場
北海道キャンプ遠征2018 その8 丸瀬布いこいの森キャンプ場
北海道キャンプ遠征2018 その9 江丹別若者の郷
北海道キャンプ遠征2018 その10 札幌 カムバックサーモン
北海道キャンプ遠征2018 その11 苫小牧からフェリー
今年の北海道キャンプは9泊だったので、北海道でキャンプは合計:131泊となりました。
2018年に初めて行ったキャンプ場は3か所だったので、通算で利用したキャンプ場は47か所です。
最近は行くキャンプ場が決まってきているので、中々新規開拓できません。
北海道のキャンプ場はまだまだイイ所がたくさんあるのですが・・・
1. 稚内森林公園キャンプ場
2. 手塩町鏡沼海浜公園キャンプ場
3. 兜沼公園キャンプ場
4. 岩尾内湖白樺キャンプ場
5. 滝上渓谷公園キャンプ場
6. 丸瀬布森林公園いこいの森オートキャンプ場
7. 旭川21世紀の森 ファミリーゾーン
8. 朱鞠内湖畔キャンプ場
9. シラルトロ湖キャンプ場
10. 札内川園地キャンプ場
11. 尾岱沼ふれあいキャンプ場
12. 津別21世紀の森キャンプ場
13. チミケップ湖キャンプ場
14. 富里湖森林公園キャンプ場
15. 和琴半島湖畔キャンプ場
16. 阿寒湖畔キャンプ場
17. オンネトー国設野営場
18. 然別峡野営場
19. 国設然別湖北岸野営場
20. トウムラウシ自然休養林野営場
21. 知床自然村 ※閉鎖
22. 国設知床野営場
23. 羅臼町立林間野営場 ※閉鎖
24. 知床国立公園羅臼野営場
25. 石炭の歴史村ファミリーキャンプ場 ※閉鎖
26. 桂沢国設野営場 ※閉鎖
27. 美笛キャンプ場
28. ポロトの森キャンプ場
29. 仲洞爺キャンプ場
30. 曙公園
31. 道民の森月形キャンプ場
32. 安平町ときわキャンプ場
33. 国設ぬかびら キャンプ場
34. 星に手の届く丘キャンプ場
35. かなやま湖畔キャンプ場
36. ニニウキャンプ場
37. 様似ダムキャンプ場
38. アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
39. オロマップキャンプ場
40. 真駒内公園
41. オートリゾート苫小牧Arten
42. 道立宗谷ふれあい公園
43. 21世紀の森 ふれあい広場
44. カムイコタン公園キャンプ場
45. 晩成温泉キャンプ場
46 きりたっぷ岬キャンプ場
47. 江丹別若者の郷
たぶん、来年も北海道にキャンプしに行くと思います。
2018年に初めて行ったキャンプ場は3か所だったので、通算で利用したキャンプ場は47か所です。
最近は行くキャンプ場が決まってきているので、中々新規開拓できません。
北海道のキャンプ場はまだまだイイ所がたくさんあるのですが・・・
1. 稚内森林公園キャンプ場
2. 手塩町鏡沼海浜公園キャンプ場
3. 兜沼公園キャンプ場
4. 岩尾内湖白樺キャンプ場
5. 滝上渓谷公園キャンプ場
6. 丸瀬布森林公園いこいの森オートキャンプ場
7. 旭川21世紀の森 ファミリーゾーン
8. 朱鞠内湖畔キャンプ場
9. シラルトロ湖キャンプ場
10. 札内川園地キャンプ場
11. 尾岱沼ふれあいキャンプ場
12. 津別21世紀の森キャンプ場
13. チミケップ湖キャンプ場
14. 富里湖森林公園キャンプ場
15. 和琴半島湖畔キャンプ場
16. 阿寒湖畔キャンプ場
17. オンネトー国設野営場
18. 然別峡野営場
19. 国設然別湖北岸野営場
20. トウムラウシ自然休養林野営場
21. 知床自然村 ※閉鎖
22. 国設知床野営場
23. 羅臼町立林間野営場 ※閉鎖
24. 知床国立公園羅臼野営場
25. 石炭の歴史村ファミリーキャンプ場 ※閉鎖
26. 桂沢国設野営場 ※閉鎖
27. 美笛キャンプ場
28. ポロトの森キャンプ場
29. 仲洞爺キャンプ場
30. 曙公園
31. 道民の森月形キャンプ場
32. 安平町ときわキャンプ場
33. 国設ぬかびら キャンプ場
34. 星に手の届く丘キャンプ場
35. かなやま湖畔キャンプ場
36. ニニウキャンプ場
37. 様似ダムキャンプ場
38. アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
39. オロマップキャンプ場
40. 真駒内公園
41. オートリゾート苫小牧Arten
42. 道立宗谷ふれあい公園
43. 21世紀の森 ふれあい広場
44. カムイコタン公園キャンプ場
45. 晩成温泉キャンプ場
46 きりたっぷ岬キャンプ場
47. 江丹別若者の郷
たぶん、来年も北海道にキャンプしに行くと思います。
Posted by Gian at 19:03
│北海道キャンプ 2018
この記事へのコメント
来年も北海道ですか!
良いですね。
私も一人なら予算的に北海道いけます。
でも妻がズルいと言って許してくれません。
一杯行けて羨ましいです。
良いですね。
私も一人なら予算的に北海道いけます。
でも妻がズルいと言って許してくれません。
一杯行けて羨ましいです。
Posted by 山猿
at 2018年12月03日 22:03

山猿さん、おはようございます♪
私はかみさんに感謝しなければいけないのかも知れませんね。
来年も行きたいつもりは有りますが、ホントに行けるかはまだわかりません。
今年も紙一重でしたし・・・
行けるといいのですが!
私はかみさんに感謝しなければいけないのかも知れませんね。
来年も行きたいつもりは有りますが、ホントに行けるかはまだわかりません。
今年も紙一重でしたし・・・
行けるといいのですが!
Posted by Gian
at 2018年12月04日 06:01

北海道のキャンプ場沢山いかれてますね~すばらしい。
様似ダムキャンプ場まで(笑)
来年も復興支援のために行かないといけませんね。
でも、本当に行けるのか・・・
様似ダムキャンプ場まで(笑)
来年も復興支援のために行かないといけませんね。
でも、本当に行けるのか・・・
Posted by まろぱぱ at 2018年12月04日 10:14
まろぱぱさん、こんばんは♪
まろぱぱさん私以上に行かれているのでは無いでしょうか?
キャンピングカーで北海道なんて、羨まし過ぎます。
来年も北海道で楽しみましょう♪
まろぱぱさん私以上に行かれているのでは無いでしょうか?
キャンピングカーで北海道なんて、羨まし過ぎます。
来年も北海道で楽しみましょう♪
Posted by Gian
at 2018年12月04日 19:54

キャンプ場情報提供ありがとうございます。
次の参考になりますー。
印刷しとこうかなあ。笑
来年はひょっとしたら北海道おやすみするかもです。
子供が行きたがったら考えてみよかなーみたいな気持ちです。
次の参考になりますー。
印刷しとこうかなあ。笑
来年はひょっとしたら北海道おやすみするかもです。
子供が行きたがったら考えてみよかなーみたいな気持ちです。
Posted by まさみるく
at 2018年12月05日 09:10

まさみるくさん、こんばんは♪
いえいえ、もう北海道は充分ご存知ですよね?
私も過去行かなかった時が有りますが、その次は新たな気持ちで楽しめました。
なので、意外かもしれませんがおススメです。
いえいえ、もう北海道は充分ご存知ですよね?
私も過去行かなかった時が有りますが、その次は新たな気持ちで楽しめました。
なので、意外かもしれませんがおススメです。
Posted by Gian
at 2018年12月05日 19:57
